プロフェッサーXの発明日記

発明家プロフェッサーXが思いついたままに発明案を公開します。モットーはバカバカしくても、非現実的でも、売れないと思っても、面白おかしく思考を巡らせることです。 もし投稿している発明家を採用してくださる企業や個人があればご連絡くれるととても嬉しいです。アドバイザー料は出世払いでも寿司でも応相談です。

ゴルフボール追跡ドローン

【課題】

ゴルフをプレイする人にとって煩わしいのは、飛んだゴルフボールを探すことである。特に初心者はどこに飛ぶかわからず林の中に突っ込んだりしてしまう。ゴルフボールを探す時間は勿体無いし、プレイ時間が伸びるのは後発のグループに迷惑がかかってしまう。

【解決方法】

ゴルフボールを始終追跡するドローンを飛ばす。ドローンは常に指定したボールの上空数mに位置し、プレイヤーはボールの位置を捜索できるようにする。池ぽちゃをしたら追跡を止めてプレイヤーのところに帰る。

技術的な課題となりそうなのは、どのように指定のゴルフボールを認識するかである。ゴルフボールの内部にセンサーを設置して認識させればいいだろうか。その場合センサーの強度と価格(ゴルフボールは池ぽちゃによって紛失するので)が問題となりそう。

日経サイエンス記事 トランプVS科学

国際的、アメリカ国内、ビジネス、経済、軍事、宗教など各方面に話題を提供しているトランプ氏であるが、まさか日経サイエンスにまで影響が及ぶとは思わなかった。歴代アメリカ大統領は比較的科学に対する知見を持っているが、どうやらこの面でもトランプ氏は型破りなのかもしれない。

記事の中に、「トランプ氏が軽視しているのは,科学の知見というよりも,データと論理に基づいて事実を見極めるという科学の考え方そのものだ。」とあるが、まさにトランプ氏のイメージ通りの指摘である。要するに科学的知識や研究成果の都合のいいことは採用して、都合の悪いことは無視しているのだろう。

トランプ氏の影響下では一般人には理解できないような基礎研究は軽視して、経済効果やパフォーマンス効果の高い応用研究が重視されるだろう。「反物質?そんなもんが何の役に立つんだ」とか言ってそう。月や火星に有人飛行するのも、リスクとコストを考えてどれほどの効果があるだろうか。「60年前に月面着陸できたんだから、今なら火星も余裕だべ」とか考えてそう。

様々な分野においてアメリカの研究機関や大学がトップレベルであり、それだけに優秀な人材が集まっている。この先彼らがアメリカを飛び出して日本や中国、欧州に避難するかもしれないが、そうしたら日本にとってはチャンスでもある。でも無理だろうな・・・。日本のポスドクのポストすら満足に与えられていない現状を考えると。トランプ氏は科学的に無知だが、日本のトップも大して変わらん気がする。

特集 トランプ VS 科学 | 日経サイエンス

発電船に対する考察

 

商船三井LNG発電船の事業を開始するというニュースを見て、エネルギー関係の仕事をしていながら発電船なるものを初めて知った。海上で発電なんかしてもどうやって送電をするのかと疑問を持つかもしれないが、近年は洋上風力発電や波力発電の研究で海底ケーブルの技術も進歩しているので、現実味を帯びてきていると考えられる。もともと火力発電所原子力発電所は沿岸に作られることが多いため、送電設備との連携も取れるかもしれない。

土地の買収や地域住民の反対に対するコストと労力を考えると、地上に作るよりも安く短期間で作れるかもしれない。造船業界の景気は冷え込んでいることを考えると、事業化のメリットは少なからずある。製造業で働く立場からすると、現地据付の工程が省けるのも好条件である。

実際どんなところで使われるかを考えると、沿岸地域の工場や湾岸工事に使用する電力であると考えられる。特に開発が進んでいない地域では発電設備自体がないことを考えると新規立ち上げとして威力を発揮するかもしれない。

余談だがロシアでは水上原子力発電所が建設しているとかいう噂もある。どこまで本当かわからないが、ちょっと恐ろしい。

商船三井がLNG発電船 事業化検討、収益安定狙う :日本経済新聞

【世界初】 これ良いんじゃない? 原子力発電”船” - NAVER まとめ

遺言執行プログラム

【課題】

現代人にとって必須のツールとなったパソコンとスマホだが、大きな暗い金庫でもある。家族にも知られたくない、いや家族だからこそ知られたくないデータがごっそり眠っている。ムフフな動画と画像、若き情熱をぶつけた熱い詩、不倫相手との秘密のやりとりなどなど。もし自分が不意に死ぬことになったら、ハードディスクを粉砕してほしいと思う人は多いだろう。

【解決方法】

この問題を解決するのは意外に難しい。ミスなく確実に執行されなければならないからである。間違えて大事なデータを消されても困るし、もしものことがあったら確実に抹殺してほしい。よくありそうな手段を考察してみよう。

1.アプリケーションやソフトウェア

1ヶ月間ログインしなかったり、パスワードを10回間違えたらデータを消去するプログラムをパソコンやスマホにインストールしておく。一見簡単そうだが、ミスなく確実という条件からすると、かなり難易度が高い。プログラムの誤操作は取り返しがつかない。

2.第三者への依頼

信頼できる友人や仲間に、自分にもしものことがあったら頼む、とあらかじめて依頼をしておく。この方法は当人との信頼関係や交友関係がどれくらい持続しているかがキモになる。情報漏洩のリスクも少なくない。

3.物理的な破壊装置

デスノートの月がノートを机の中に隠していたように、自分以外の人間が機密に触れようとした時、物理的な破壊装置、爆弾や着火装置を仕掛けておく。これも誤動作で壊してしまうことが怖いが。

ゴキブリ撃退ドローン

佐賀のベンチャー企業オプティム社が、農作業でドローンを使って害虫を駆除できるシステムを開発したらしい。この技術を使って、家の中のゴキブリを退治できるドローンを作れないものだろうか。

【課題】

ゴキブリが部屋に現れたとき、新聞紙で叩こうとしても奴らは非常に素早く、素人では退治することが難しい。か弱い女性では戦うことすらできないかもしれない。しかも奴らは部屋の隙間に逃げ込んでしまえば、住民は怯えて夜を過ごすしかない。

【解決方法】

自動でゴキブリを捕捉し退治するドローンを作る。ドローンはゴキブリの位置を認識し、接近したのちに弾丸や殺虫剤を散布して退治する。この間住民は一歩も動かず、ゴキブリに対峙することなく作業を終えることができる。

【参考】

txbiz.tv-tokyo.co.jp

無限拡大パスワード

【Rev.1】

米政府機関はパスワードの定期的な変更を推奨しないらしい。激しく同感である。パスワードの定期変更は管理者の言い訳、つまりセキリティ対策やってますよアピールにすぎない。利用者にとっても不便この上ない。日本も見習おう。

「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト


【Rev.0】
【課題】

近年ITのセキリティに対する関心は強まり続けており、定期的なパスワードの変換が求められている。しかし多くの人にとってこの作業は面倒であり、むしろリスクを高めている。同じようなキーワードを使いまわしたり、新しいパスワードをパソコンの画面脇に付箋紙で貼っていると人も少なくない。

【解決策】

そこでキーボード入力はいつも同じ文字列を使い、パソコン上に入力されるキーワードを変換するソフトを作る。いつも使うパスワードは指が覚えている人は多いだろう。これを「a→あ」のように変換する。これによってパスワード変換の煩わしさから解放されつつ、自動的にパスワードが変更できる。

 

f:id:s-akanuma:20170517212646j:plain

【適用例】

多分上記の説明では意味がわからないと思うので、例として、某サラリーマンのフグタマ◯オ氏を挙げる。彼は妻の名前からパスワードを作り、fgtsazaeとする(妻のフルネームを英字とし、名字は母音を抜いた)。

この場合、上記の図のように、fgtsazaeは9,10,5,7,6,11,6,3のキーボード位置を叩く。これがひらがな入力であれば「きかとちつちい」となる。この場合はひらがなだが、同じように別のアルファベッドを当てれば自然に暗号化される。

キーボード変換のパターンはアルファベッドだけでも26!=4×10^26あります。これに数字を加えれば、もっと多くなります。

みんなの小さな声(カスタマーレビュー)

【課題】

現在口コミサイトやカスタマーレビューを参考にして商品やサービスを選ぶことが多い。しかし一般人が書いたレビューは読みにくく、要領を得ない情報であることが多い。また自分が口コミを投稿するにもどのようなコメントを書けばいいか悩み、結局投稿をしないということがある。

【解決方法】

そこで特定のキーワードを投票できるシステムを考案する。例えば飲食店の場合、
・美味しい
・安い
・量が多い
・メニューが豊富
・雰囲気がおしゃれ
などのキーワードがある。投稿者は自分の感想に近いものに投票することで容易に自分の意見を言える。読者は商品やサービスの特性がわかりやすくなり、自分の要求にあったものを選びやすくなる。店はブランドやイメージを絞りやすくなり、投稿や参考となる意見が見やすくなり、業務改善がしやすくなる。

【他のサービス】

Amazon:過去の購入履歴から他の商品をオススメする

Retty:投稿者の人気ランクから情報に重み付けする

価格.com:純粋に安いもの順

【参考】

特開2015-90576(P2015-90576A)
アンケート装置、方法、及びコンピュータプグラム

https://www7.j-platpat.inpit.go.jp/tkk/tokujitsu/tkkt/TKKT_GM301_Detailed.action

%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%82%92%e7%b5%b1%e8%a8%88%e3%83%86%e3%82%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e5%8c%96